[本ページはプロモーションが含まれています]
ブログの前のみなさ~ん、
今回もYANO-T's blogにお越し頂き
ありがとうございます。
感謝感謝。
スポンサーリンク
今回の妄想カタログのテーマは
衣替えの時期、保管もしてくれる宅配クリーニングはいかがですか !?
ここ数日、急に寒くなってきて、いよいよ衣替えですね(^o^)
「夏服をクリーニングして、押し入れに直す」
これって意外と重労働ですよね(;´Д`)
そんなとき、クリーニングを宅配してくれて、そして保管もしてくれるって、うれしくありませんか???
そんな問題を解決してくれるのが、
ハグポン
です。
広告・スポンサーリンク
ハグポン って なに???
ハグポンは、お子さんのおられる家庭のために、家庭の笑顔と時間を増やす宅配クリーニングです。
ハグポンは子どもの遊び場になる 工作キット「アソビバコ」 に入れて洗濯物を宅配でお返しします。
ちなみに「アソビバコ」ってこんなのです。
(引用:ハグポン HP)
クリーニングは、
1回につき
大人服10点まで&子ども服5点まで!(子ども服は160サイズまで)
この1パターンのみの価格設定です。
またお預かりした洗濯物はすべて抗菌・抗ウイルス加工を施してくれます。
また、しみ抜き(一部対応できないシミもあります。)やボタン付けもすべてコミコミ。プラン選択やオプション費用はありません。
洗濯物はまとめてクリーニング屋さんで預かってもらって、クリーニング後は最適な環境で返却希望月まで預かってくれます。なので保管場所やカビ対策で悩むこともないんです。
料金 ってどうなってるの???
大人服10点、子ども服5点で
一律 14,850円(税・送料込み)
ですってΣ(゚Д゚) わかりやすいでしょう( ´艸`)
(引用:ハグポン HP)
ちなみに洗濯物のカウント方法です。
(引用:ハグポン HP)
どこに会社があるの???
(引用:ハグポン HP)
どうやって あずけるの???
1.コースを選択して注文
クリーニングコースを選んで注文。サイト内の「ご注文へ進む」から入力。洗濯物を入れる集荷キットを届けてくれます。(ビニールバッグ)
このサイトへ行ってもらうには、今ご覧いただいている画面で、下のバナー(広告の写真)をクリックしてください。(下にも大きいバナーを貼っておきます)
2.準備ができたら集荷依頼
専用のビニールバッグに洗濯物を入れたらメールで集荷依頼。
ヤマト運輸の人が集荷用段ボールをもって集荷に来てくれます。集荷の際の段ボールのサイズが集荷量の基準になるので、その段ボールに収まるように梱包します。
3.クリーニング・保管 そしてお届け
クリーニングをしたうえで、指定の月まで最適な環境で保管してくれます。そして注文時に指定した「アソビバコ」でお届けされてきます。
いかがですか?
このクリーニングのシステム、
簡単で便利よさそうでしょう(´▽`)
気になったあなた、
ぜひ、一度 クリーニングを預けてみませんか?
下をクリックして内容をチェックしてみてください!!!
☟☟☟
広告・スポンサーリンク
イメージ
いかがでしたでしょうか???
クリーニングに出した服が宅配で届いて笑顔な姿、妄想できますヨ( ´艸`)
広告・スポンサーリンク
今回も最後まで私の妄想にお付き合い頂き、
ありがとうございました。
感謝感謝。
それでは、また次回、
YANO-T's blogで
お会いしましょう!!!
広告・スポンサーリンク
ぜひこちらもクリックしてください!!

