[本ページはプロモーションが含まれています]
(引用:藤巻百貨店【シーブレーン】はなもっこ 置時計サイト)
ブログの前のみなさ~ん、
今回もYANO-T's blogにお越し頂き
ありがとうございます。
感謝感謝。
広告・スポンサーリンク
今回の妄想カタログのテーマは
【節目のギフトにも最適な洗練なデザインの置き時計❣】石川県の職人技が集結した置き時計「はなもっこ 置時計」、藤巻百貨店 で購入できます!?
「藤巻百貨店」のHPを見ていました。
そしたら、
デザインがシンプルだけどかっこいい、
そんな置き時計、見つけました(´▽`)
はなもっこ 置き時計 黒
(引用:藤巻百貨店【シーブレーン】はなもっこ 置時計サイト)
この「はなもっこ 置時計」は、
藤巻百貨店 で取り扱っているんです(´▽`)
日本古来の職人技を活かした、風合い豊かな置時計
親しい友人や家族が引っ越しをした、結婚をした、子どもが誕生した。だからおめでとうの言葉を添えて、何か贈り物をしたい。大切な節目だから残るもので、邪魔にならず、想いも込められるもの。その選択肢として、今回ご紹介する置時計をオススメしたい。令和3年度金沢かがやきブランド認定製品大賞も受賞。美しい素材を優れた職人の技の粋を集め、空間が華やぐものとして形にした逸品だ。
(引用:藤巻百貨店【シーブレーン】はなもっこ 置時計サイト)
高度な技の積み重ねでたどり着いた極シンプル
山中漆器の伝統工芸士が腕をふるった美しい木地。石川県二俣町にて手漉きされている 丈夫な和紙。西暦が始まって間もない頃から日本に伝わる絵の具。金沢の名産である金箔。技を磨き続けた職人だからこそ形にできるそれらが結実したものが、この置時計である。極めてシンプルだが一つ一つに美しい物語があり、そうした背景もまた、贈り物としてふさわしい。
(引用:藤巻百貨店【シーブレーン】はなもっこ 置時計サイト)
繊細で優雅な和の色彩を文字盤の中に閉じ込める
岩絵の具は、1400年以上前に大陸から紙や墨とともに日本へ伝えられたといわれる、主に天然鉱物を砕いて作った絵の具のこと。宝石とも言えるような貴重な石を砕いて作った絵具はとても高価なもので、絵画をはじめ、法隆寺金堂旧壁画など仏像・寺院の装飾でも多用されてきた。その色彩は1300年以上たっても褪せることなく、美しい色を今に伝えている。
(引用:藤巻百貨店【シーブレーン】はなもっこ 置時計サイト)
日本画家でもあり、岩絵の具歴25年以上の職人が文字盤を手掛ける
岩絵の具は天然鉱物を砕いて作るだけに、目が荒く、均一に塗るのは熟練の技が必要となる。この工程を担うのは、日本画家でもあり、25年以上岩絵具を使い続けているという職人。下地処理も含めれば、10回ほど塗っては乾かしを繰り返す根気のいる作業だが、だからこそ唯一無二の仕上がりとなる。
(引用:藤巻百貨店【シーブレーン】はなもっこ 置時計サイト)
石川県二俣町の和紙に文化遺産の金箔。美しくも見やすい作りに
文字盤に岩絵の具を塗り重ねることを可能にしているのが、石川県二俣町にて手漉きされている 丈夫な和紙だ。ここに岩絵の具を塗ったあと、金箔を用いて12個のインデックスを成していく。金箔は国宝の修復等にも使われ、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている『縁付金箔』を使用するこだわりぶり。もちろんその理由はただ美しいだけじゃなく、薄暗い場所でも金箔が光り、時間が確認しやすいという利点も備わっているのがポイントだ。
(引用:藤巻百貨店【シーブレーン】はなもっこ 置時計サイト)
伝統工芸士が形作る、木目が美しいケヤキの木地
シンプルでいて風合い豊かな置時計の本体は、漆器の産地として400年以上の歴史をもち、木地づくりの筆頭である石川県加賀市山中温泉の木地師、久津見龍也氏(伝統工芸士)が手掛ける。 回転する木に刃を当てて形作る「轆轤(ろくろ)挽き」により、滑らかな曲線美と木目を堪能できる見事な仕上がり。
(引用:藤巻百貨店【シーブレーン】はなもっこ 置時計サイト)
静音設計で優美。刻印も可能!大切な節目のギフトに
※今回ご用意したバリエーションでは、革の色味はブラウンで統一となります。革の色味はお選びいただけません
時計部分は乾電池を使用して可動するタイプのもの。背面は剥き出し、というものも多い中で、本品は革パーツで蓋をしてデザイン性をアップ。機械部分を包み込むことで、内部の音を吸収し、秒針のカチカチ音は聞こえない静音設計も兼ねているという優れものだ。革カバーには有料にて刻印が可能。大切な日付を入れるだけでなく、誕生日メッセージや、誕生した子どもの名前を入れたり……さりげなくも美しく、想いをこめたギフトにぴったり。自分たちの記念とするもよし、大切な節目を迎える誰かへの素敵な贈り物にもオススメだ。
(引用:藤巻百貨店【シーブレーン】はなもっこ 置時計サイト)
ギフトにも もってこいですが、
自分も欲しくなってきませんか❓️
この商品は、
藤巻百貨店で購入ができます。
【シーブレーン】はなもっこ 置時計
刻印あり
¥19,030税込 (2025年3月2日現在)
刻印なし
¥18,150税込 (2025年3月2日現在)
送料: 通常配送 ¥649(税込)
発送: 通常3営業日ほど(土日祝を除く)
「刻印あり」はオーダーから2週間程度(場合によっては発送が前後する可能性もございます)
バリエーション:
群緑(ぐんりょく)古代紫(こだいむらさき)
※2025年3月2日現在、水晶の刻印なしは入荷待ちです。
詳しい内容、ご購入は下をクリックしてサイトを確認してみてください!!!
☟☟☟
広告・スポンサーリンク☝☝☝
藤巻百貨店 って?
(引用:藤巻百貨店 サイト)
メイドインジャパンにこだ わったセレクトショップ「藤巻百貨店」では、バッグ、財布、アパレルファッションから切子グラスまで、大人のための厳選された商品を取り揃えています。
藤巻幸大(享年54歳)
1960-2014年。上智大学卒業後、伊勢丹に入社。バーニーズジャパンバイヤーを経て、「解放区」「リ・スタイル」「BPQC」などのカリスマバイヤーとして名を馳せる。テレビ番組のレギュラー出演や講演活動の合間を縫い、「日本」にこだわり全国を精力的に飛び回っていた。晩年は参議院議員としても活躍。
2014年3月15日逝去、享年54歳。
こちらのサイト、見ているだけでも雑誌を見ているような感覚で楽しめますよ。
ほかにご紹介したい商品がたくさん揃っています。
是非一度クリックしてのぞいてみてください!
☟☟☟
広告・スポンサーリンク☝☝☝
イメージ
いかがでしたでしょうか???
早速 藤巻百貨店を検索しているところ、妄想できますヨ( ´艸`)
広告・スポンサーリンク
今回も最後まで私の妄想にお付き合い頂き、
ありがとうございました。
感謝感謝。
それでは、また次回、
YANO-T's blogで
お会いしましょう!!!
広告・スポンサーリンク
ぜひこちらもクリックしてください!!

