[本ページはプロモーションが含まれています]
広告・スポンサーリンク
ブログの前のみなさ~ん!!!
今回もYANO-T's blogへお越し頂き、
ありがとうございます。
感謝感謝。

(引用:PRtimesサイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000036126.html)
アマゾンの聴く読書、Audible をご存じでしたでしょうか?
プロのナレーターや俳優さんが朗読した本をアプリで聞けるサービスです。
AudibleのインタビューシリーズのYouTube動画がいつも好評なので、またまたアップさせていただきました。
Amazon オーディブルは、村上春樹さんの作品集『カンガルー日和』を多部未華子さんの朗読で配信開始しています。『カンガルー日和』は18の短編が収録された作品集。多部未華子さんは『カンガルー日和』の朗読に際し、以下のようにコメントしています。
【多部未華子さんコメント】

『カンガルー日和』は短編集でさまざまな物語が含まれているため、いろんなキャラクター登場し、面白いと思いましたが、それをどういうテンションで朗読すればよいのか探り探りでした。「鏡」を朗読しながら頭にさまざまな映像が浮かび上がり、声に出して読んでいて楽しかったです。家で音楽を流す代わりにAudibleを聴いても意外にも物語に没入できるのかではないかと思いました。ぜひお楽しみください。
(引用:PRtimesサイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000036126.html)
インタビューがYouTubeにも上がっていました。
それがこちら↓↓↓
多部未華子さんインタビュー 『カンガルー日和』
「ねえ、あの袋の中に入るって素敵だと思わない?」…表題作/「ねえ、もう一度だけ試してみよう。もし僕たち二人が本当に100パーセントの恋人同士だったなら、いつか必ずどこかでまためぐり会えるに違いない」…「4月のある晴れた日に100%の女の子に出会うことについて」村上春樹が「毎月一篇ずつ楽しんだり苦しんだりしながら産みだしてきた」、都会の片隅のささやかな18篇のメルヘン。
(引用:https://amzn.to/3tPP0Na )
この作品が気になったあなた、是非下をクリックしてみてくださいね!
【広告】お申込みの前には必ずサイトでも内容・金額などをご確認ください!!!
この下をクリックいただくと、
”Audible”のサイトに直接移動しますヨ。
※お申込みの前には必ずサイトでも内容・金額などをご確認ください!!!
広告・スポンサーリンク
今回も最後までブログをご覧いただき、
ありがとうございました。
感謝感謝。
それでは、また次回、
YANO-T's blogで
お会いしましょう!!!
広告・スポンサーリンク
広告・スポンサーリンク
ぜひこちらもクリックしてください!!
