YANO-T’s blog

育てるblog

【手軽に味わえる癒やしの世界💕】お香がいざなう癒やしの世界、体験してみませんか⁉️《妄想カタログ》

[本ページはプロモーションが含まれています]

ブログの前のみなさ~ん、

今回もYANO-T's blogにお越し頂き

ありがとうございます。

感謝感謝。

広告・スポンサーリンク

 

 

今回の妄想カタログのテーマは

【手軽に味わえる癒やしの世界💕】お香がいざなう癒やしの世界、体験してみませんか⁉️

イメージ

いま、

癒しのツールに「お香」が注目を集めてますよね(*^▽^*)

けど、このお香って、

「どんな香りがいいの?」

「結構高級でお値段もはるのでは?」.........

っていいなと思っていても躊躇される方もおられるかと。

そこでオススメしたいのが、

1575年に創業、東京・銀座、京都・二寧坂・・・・などでお香のお店をされている

お香の専門店

香十

をご紹介します。

スポンサーリンク

お香

香りのある豊かな暮らしをテーマに創業1575年「香十」がお届けする伝統的で香り豊かな、お香・香りの製品を扱っています。日本の伝統文化である香文化を守り、知っていただきたいと思っています。

伝統技術と高品質の香原料から作られた香十の「お香」。形状はスティック・コーン・コイル(棒状)(円錐)(渦巻)などがあります。

用途は主に広い空間で使うのは一度に香りが広がる円錐(コーン)がおすすめです。

また長い時間を楽しみたい方には渦巻(コイル)がおすすめです。約80分程度香りを楽しむことができます。

香原料は厳選された香木白壇・沈香(じんこう)をベースに、伝統的な調香で創香したお香はギフトにもおススメです。

【広告】

お香の力「香力(こうぢから)」

香の伝道師 稲坂良弘 氏が、お香の力「香力」について語られています。

お香の力「香力(こうぢから)」について「座香十」講師、香の伝道師として活躍中の稲坂良弘が語ります。

youtu.be

お香に関する色々な商品が揃っています

お香室礼香(しつらいこう)

オードトワレ ジュエモン、 香炉 ロウソク 

他にも、

家庭用・進物用お線香、匂袋、衣香......

などもあります。

【広告】

(引用:お香・お線香・薫香関連商品の「香十」 サイト)

 

いかがでしたでしょうか?

💕お客様をお迎えするとき、

💕気分転換や気分を変えたいとき、

💕お掃除後のお部屋や、空間を浄化したいとき、

などに、お香を焚いてみるのはいかがですか???

気になったあなた、

下をクリックして内容をチェックしてみてください!!!

☟☟☟

 スポンサーリンク☝☝☝

イメージ

いかがでしたでしょうか???

いいお香のかおりで癒されている姿妄想できますヨ( ´艸`)

スポンサーリンク

 

 

今回も最後まで私の妄想にお付き合い頂き、

ありがとうございました。

感謝感謝。

それでは、また次回、

YANO-T's blogで

お会いしましょう!!!

 

スポンサーリンク

 

 

ぜひこちらもクリックしてください!!

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへにほんブログ村 ブログブログへ

YANO-T's blog - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー