ブログの前のみなさ~ん、
今回もYANO-T's blogにお越し頂き、
ありがとうございます。
感謝感謝
スポンサーリンク
今回も妄想カタログとめちゃ推しYouTubeを合体してお届けします!!!
そのタイトルは、
そうだ 北陸、行こう ~富山県~
このブログを書いている頃は3連休真っただ中。高速道路の渋滞のニュースなんかも聞こえてきます。
「遊びに行ってるよ~( ´艸`)」って人も多いんじゃないかなと思うんですが、
逆に、
「3連休は予定なし(´;ω;`)」って人や「3連休は仕事!!!、稼ぎどきなんで(´;ω;`)」って人も少なくないと思います。
そこで今回の妄想カタログも前回に引き続き、わたしのめちゃ推しYouTubeで気分だけでも旅行気分を味わってほしいな~と思い、前回ご紹介したYouTubeチャンネル、
大人の休日CH/Luxury Holiday
の続々編、富山県バージョンのご紹介です( ^)o(^ )
(引用:大人の休日CH / Luxury Holidays - YouTube)
日本中&世界中を旅して、その土地ならではのグルメや絶景、大人の過ごし方、滞在したホテルなどをお届けしているサイトです。
映像と音楽と字幕だけでナレーションはなく、映像も主観的に撮られているので自分が旅行に行っている気分になり、それもラグジュアリー気分も味わえて、妄想満載のYouTubeなんです( ´艸`)
そのチャンネルの中で北陸3県をめぐる旅をやってました。見ると大人の旅って感じですごくいいんです。
わたくし、以前は仕事で月に2回は北陸へ行っていたんですが、温泉も多く、ほどよく田舎で、海の幸・山の幸・お酒も美味しく最高の場所だったんで、この度3回にわたってこのチャンネルの北陸シリーズをご紹介したいと思います。
イメージ・高岡大仏
2015年に北陸新幹線が金沢まで延伸して、石川県だけではなく富山県も観光客も増えてよりにぎやかな街になりましたよね~( ´艸`)
富山県と言えば、氷見の寒ブリや白えび、のど黒などの海産物や立山連峰などを連想してしまいます。
しかし、今回のYouTubeで紹介しているのは、富山市や宇奈月温泉の方ではなく高岡市、砺波市付近なんです。渋い所行きますよね。
この辺りはちょうど富山と金沢の間に位置します。
高岡と言えば鋳物のまち、そして南砺市の城端の方へ行けば絹織物が盛んです。そして南砺市の井波は木彫りの里としても有名です。
この動画では、
高岡市の能作で鋳物の製作体験をしたり、城端絹、井波彫刻など伝統工芸を中心に訪ねています。
宿泊は井波で1件丸ごと宿泊施設になる宿の紹介です。
この動画も貴方を妄想旅行にいざなってくれると思います。
是非、ご覧ください!!!
いかがでした?
妄想旅行にはもってこいでしょう(*´ω`*)
ちなみに、わたしの独断と偏見でチョイスした、富山県のおすすめをご紹介します。
大門素麺
砺波の大門素麺、形は変わっていますが、しっかりしたコシでとても美味しいですよ!!!
※お買い上げの前には必ず楽天市場のページでも内容・金額・送料をご確認ください!!! |
ますずし
富山のますずしと言ったら駅弁でも有名ですよね( ´艸`)
※お買い上げの前には必ず楽天市場のページでも内容・金額・送料をご確認ください!!! |
富山ブラック
ガツンとくるしょうゆ味のラーメン、富山ブラック。この いろは さんの富山ブラックはおすすめで美味しいです。
※お買い上げの前には必ず楽天市場のページでも内容・金額・送料をご確認ください!!! |
能作のKAGOダリア M
動画でも出てきた能作の大人気商品です。錫100%で自分の好みで形を変えることができます。
※お買い上げの前には必ずアマゾンのページでも内容・金額・送料をご確認ください!!!
3回にわたって「そうだ 行こう、北陸」をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか???
YouTubeで妄想旅行を満喫している姿、妄想できますヨ( ´艸`)
また、前回・前々回の妄想カタログの福井県・石川県バージョンも上げています。良かったらあわせてご覧ください。
今回も最後まで私の妄想にお付き合い頂き、
ありがとうございました。
感謝感謝。
それでは、また次回、
YANO-T's blogで
お会いしましょう!!!
スポンサーリンク
ぜひこちらもクリックしてください!!